ズボンやスカートのウエスト部分がゴムになっていても、ちょっと緩い場合がありますよね。
わが家では、特に子供の服など、つい大きめを買ってしまって、詰めないとダメな事が多いです。
今回は、ウエストのゴム部分の詰め方をご紹介します。
ぴぴっと5分もかからず出来ますよ。
ゴムじゃないズボンやスカートの詰め方はこちら↓
【ウエストの詰め方!簡単な手縫いの方法と縫わないやり方も紹介】
ウエストのゴムの詰め方!取り替え口あり
子供服やパジャマのズボンなんかでは、よくウエストの内側を見るとゴムの取り換え口が空いている場合が多いです。
この取り換え口がある場合は、ゴムを縮めるのはめちゃくちゃ簡単♪
取り換え口からゴムを引っ張りだします。
一旦、履いてみて、どれくらい詰めればいいか見ながらやるといいですよ^^
どれくらい詰めるかが決まったら、ゴムを縫います。
ゴムに対して、縦に細かく波縫いすればOK。
私は、いつも結構適当ですが、全然大丈夫^^
丈夫に縫っておきたい場合は、返し縫いをするか、ゴムの側面をかがり縫いしてもいいと思います。
縫えたら、取り換え口の中にゴムをキレイに押し込んで、出来上がり^^
また成長して、ウエスト部分を伸ばしたい場合は、同じようにゴムを引っ張り出して、縫った所をほどけばいいですよ。
ウエストのゴムの詰め方!取り替え口なし
大人のスカートやズボンには、総ゴムの場合でも、ゴムの取り換え口がついていない事も多いです。
また、ゴムが背中の一部分だけについているという場合も。
そういう場合は、自分でゴムの取り換え口を作ってしまいましょう。
裏返して、どこでもいいので、ウエストのゴムが入っている部分の生地をちょこっと切って、ゴムの取り換え口を開けます。
生地を切るのが抵抗がある場合は、ウエストのゴムが入っている部分の縫い目を少しほどきます。
生地を切るか、縫い目をほどくかは、お好みでどっちでもいいですよ。
私は、縫い目をほどくと、ものによっては、表側もほどけてしまって、後でキレイに閉じられなかったりしたこともあり面倒なので、生地を切ります。
内側なので、少し切るくらいは、着ている時にはわかりません。
縫い目をほどくと、閉じる時に自分で縫った縫い目が表に出るのも、気になるので、生地を切ってしまう方が気楽かなと思っています。
穴が開けられたら、穴が空いている時と同じで、ゴムを引っ張りだして、縫います。
ゴムを中に戻して、穴をあけた部分をかがり縫いして閉じます。
見えないから、いつも結構、適当です。
面倒なときは、縫わなくてもいいんじゃないかと思うくらいです。
またサイズを戻したい時は、この縫い目をほどいて、同じ穴からゴムを出して、ほどけばOK。
ゴムがウエストに縫い付けてある場合
ゴムのねじれ防止などのために、ゴムとウエストの生地部分が縫い付けてある場合もあります。
その場合は、ゴムを引っ張り出すことができません。
その時は、ゴムが入っている部分を生地ごとつまんで、縫って詰めます。
縫い方はゴムを縫うのと同じ縫い方なので、簡単ですよ。
詳しくはこちら↓
【ズボンのウエストの詰め方!手縫いで簡単キレイに出来る方法】
まとめ
ウエストのゴムの詰め方をご紹介しました。
ちょっと引っ張り出して、縦に波縫いをしておくだけでいいので、簡単ですよね。
ゴムを結んだりすることもないので、ウエストのゴロゴロ感もありません。
ちょっとしたことですが、ウエストがフィットしているだけで、履き心地がだいぶ変わってくるので、ぜひやってみて下さいね。
コメント
他の動画や解説よりシンプルでとてもよかったです!
本格的すぎる物よりちょっとした家事の正解が分からない時があるので助かりました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
ななしさん、嬉しいコメントありがとうございます^^
この方法、簡単でいいですよね。お役に立てたようでよかったです!
ネットで買ったスカート、ウエストがぶかぶか、交換しようか、でもサイズダウンすると、丈感も変わってしまう、、、と悩んで検索したところ、たの家事さんの記事にたどり着きました。背中ゴムなので、これはお直しに出さなくても行ける!とすごく嬉しいです、交換も手間だし、、、
本当に有益な情報感謝です!
嬉しいコメントを頂きありがとうございます!
ネットで買うとウエスト問題はよく起きますよね~。
お役に立てたのでしたら嬉しいです^^