生活の知恵 ふきんの煮沸消毒の方法!時間や使う鍋を確認して失敗せず除菌 濡れた状態が長時間続く事が多い布巾なので、どうしても雑菌が増えてしまいます。 そんな菌を殺菌してくれるのが、煮沸消毒です。 お家にあるものだけで、今すぐ簡単に出来る方法ですし、キツイ薬品を使ったりもしないので、安心です。 今回は、布巾の煮沸消毒のやり方をご紹介します。 よくキッチンの布巾として使われるマイクロファイバーの除菌についても一緒に解説しますので、ぜひ参考にして下さい。 2020.09.28 生活の知恵
生活の知恵 プラスチックの煮沸消毒のやり方!温度や時間など気を付ける事 プラスチックの保存容器やプラスチックの哺乳瓶などの赤ちゃん用品は、常に清潔にしておきたいですよね。 特に、保存容器の場合は、長期間食品を保存することもあるので、しっかり殺菌をしておく必要があります。 殺菌をする方法として、昔な... 2020.09.26 生活の知恵
生活の知恵 瓶の煮沸消毒の仕方!時間や乾かし方・大きい瓶の場合も 手作りのジャムやソース、梅酒などを作る時には、保存容器としてガラス瓶を使いますよね。 食品を長持ちさせるために、瓶に食品を詰める前には消毒が必要です。 よくレシピにも「瓶を煮沸消毒して」と書かれている事があり、瓶の煮沸消毒をしようと思っても、この方法で正しいのか?とちょっと疑問に思う事もありますよね。 今回は、そういう方のために、瓶の煮沸消毒の仕方をご紹介します。 大きい瓶で煮沸消毒するのは難しいものの消毒方法についても一緒に詳しくご紹介しますね。 2020.09.24 生活の知恵
掃除 細かい箇所の掃除の仕方!便利なグッズや簡単に汚れを落とす リビングやお部屋の細かいところのお掃除って面倒ですよね。 今回は、お掃除を忘れがちな、巾木や引き戸のレール、ブラインド、フローリングのベタベタ掃除、階段掃除など、楽に掃除出来る方法をご紹介します。 それぞれ、簡単に出来るお掃除道具などもあるので、持っておくと、暇な時にサッとお掃除することができますよ。 ぜひ、参考にしてお試し下さい。 2020.09.16 掃除
掃除 ブラインドの掃除道具は100均のコレが簡単!楽に掃除しやすい ブラインドは、見た目もスタイリッシュでオシャレなんですが、掃除をするとなると、面倒だなーって思いますよね。 私も、ブラインドにしてから、掃除をするのがどうもおっくうで、羽に埃が溜まっていることもしばしば。 どうにか日々のブラインド掃除を楽にできないかと考えてみました。 そしたら、意外と簡単に、気軽に出来る方法を見つけたので、ご紹介します。 2020.09.12 掃除
掃除 引き戸のレールの掃除方法!一発でキレイになる掃除道具はコレ 引き戸のレールは、埃や髪の毛などの汚れが溜まりやすいですよね。 埃や汚れが溜まっていると、戸の開閉が重く感じたり、動きが悪くなったりします。 最悪の場合は、扉が全然開かなくなってしまう事もあるので、定期的に掃除をしましょう。 今回ご紹介する方法なら、パッと掃除出来るのでおすすめです。 ぜひ、参考にお掃除して下さい。 2020.09.10 掃除
掃除 フローリングのベタベタの掃除方法!取れないベタつきも簡単 フローリングの掃除は毎日していても、気づくとなんだかベタベタしているという事ありますよね。 とくに、砂埃が多い玄関の床やじめじめの梅雨の時期なんかは、床がベタつくことが多いです。 このベタベタは、掃除機だけではとれませんよね。 今回は、フローリングのベタベタ汚れを楽に簡単に掃除する方法をご紹介します! 2020.09.06 掃除
掃除 階段の掃除の仕方!隅のほこりも楽にキレイに取れるのはコレ 階段は、やたらと角が多くて、掃除するのが結構大変ですよね。 面倒であまり毎日は掃除していないという方も多いんじゃないでしょうか。 階段掃除をしてくれるロボットでもあれば、嬉しいんですが、まだ見かけませんよね・・・。 でも、今回、ご紹介するものを使えば、簡単に楽に角もキレイにできるので、毎日ササッと掃除しようと思えますよ^^ 今回は、階段掃除を楽にする方法をご紹介します。 2020.09.03 掃除
掃除 巾木の掃除の仕方!簡単に汚れを落とす方法とおすすめグッズ 普段、忘れがちな巾木のお掃除。 気づくと、埃がたまっていたり、なんだかわからないベタッとした汚れがついていたりしますよね。 また、巾木と壁紙の間にコーキングが塗られている場合は、さらに汚れは落としづらいです。 そこで、今回は、なるべく簡単にパッと巾木がキレイになる方法をいろいろご紹介します! ぜひ、お家にあった方法でやってみて下さいね。 2020.09.01 掃除