料理

インスタントコーヒーが固まる原因は?飲んでも大丈夫?

食後や休憩の時、お仕事の時などコーヒーを飲む機会は多いですよね。 お家ではインスタントコーヒーを飲んでいる人も多いと思います。 私もインスタントコーヒーはお家に常備していて、いつでも飲めるようにしています。 お安いので、...
料理

はちみつが固まる原因と簡単に元に戻す方法!適切な保存方法も

はちみつを使おうと思ったら、白く固まっていて容器から出てこない!という事、寒くなってくるとよくありますよね。 私も中身が8割ほど残っているのに固まってしまう事もよくあって、かなり困っていました。 でも、簡単に元に戻す方法がありましたよ^^ ただ元に戻しても、食べても問題ないものなのか?というのも気になりますよね。 そのあたりも一緒に詳しくご説明しますね。
料理

お酢の保存方法!開封後の腐らない保存場所や保存期間は?

お酢は色々な料理で活躍する調味料ですよね。 酢の物はもちろん、煮物に入れてお肉を柔らかくしたり・・・と使い道はたくさん。 とくに夏の暑い時期は、すっぱいものが食べたくなって出番も多くなってくるんじゃないでしょうか。 でも、そんな暑い時期だからこそ、保存方法には気を付けなければいけません。 今回は、お酢の正しい保管方法について詳しくご説明します!
料理

みりんの保存方法!冷蔵庫と常温どっちが正しいの?

和食を作る時に、照りや甘味、コクを加えてくれるみりん。 どのお家にもある調味料だと思いますが、暑い夏や寒い冬は、どこにどう保存しておくのが正しいのかな?と悩みますよね。 今回は、意外と知らないみりんの保存方法をご説明します。
生活の知恵

部屋を涼しくする方法!体感温度も下げて節電&夏を乗り切る!

夏になると、お部屋の中まで本当に暑くなりますよね。 我が家も、アパートに住んでいた時は、仕事から家に帰ると締め切った部屋の中が40度になっていることもしょっちゅうでした。 ここまでくると、エアコンにも頼らなければ・・・なのですが、できるだけ設定温度は高くして節電につなげたいですよね。 そこで、今回は、涼しい日はエアコンなしでも行けるかも!? 暑い日は、ギリギリの設定温度で節電しつつ、部屋を涼しくする方法をご紹介します。
料理

味噌の保存方法!正しい場所で美味しさが続く!

お味噌汁にはかかせないお味噌は、どの家庭にも大体常備されている調味料ですよね。 そんなお味噌ですが、たまに変色したり、醤油のような汁が溜まっていたりする事もあって、今の保存方法が正しいのかどうか疑問に思ってしまいますね。 そんな方のために、今回はお味噌の正しい保存の仕方を詳しくご説明します!
生活の知恵

緑のカーテンになる植物のおすすめは?初心者向けはこれ!

緑のカーテンをしているお家を見かけると、涼しそうだし見た目もキレイでいいなぁと思いますよね。 うちでもやってみたいとは思うけど、どういう植物を育てればいいのかわからないですよね。 今回は、緑のカーテンになるおすすめの植物をご紹...
料理

醤油の保存方法で長持ちするのは?開封前と開封後では違う!

普段、何気なく使っている醤油ですが、醤油はどこに保存すればいいの?と、悩まれている方も多いのではないでしょうか。 特に気温が高くなってくると、常温でも大丈夫なのか、冷蔵庫に入れる方ががいいのかと考えてしまいますよね。 今回は、...
生活の知恵

打ち水のやり方!涼を感じる効果的で正しい方法は

打ち水というと、着物を着ている女性が家の前の道に、ひしゃくと桶を持って水を撒いているイメージがあるんじゃないでしょうか。 日本の伝統的な涼の取り方の一つでもありますよね。 最近は、夏で35度を超える地域も続出するほどの酷暑ですが、それはエアコンの使用や道路のアスファルト化なども原因の1つとも考えられています。 こんな状態の熱さを少しでも和らげるのには、昔からある打ち水をするのがおすすめです。 今回は、打ち水について詳しくご説明しますね! <h2>打ち水の正しいやり方</h2> 打ち水というのを知ってはいるけど、実際にはやったことがないという人も多いですよね。 私も最近までやったこともなかったんですが、水をまいた後に窓から入る風が涼しく感じて気持ちがいいので、お家にいられる日はやっています^^ 子供にお願いするとびっしょびしょになりつつ、楽しんでやってくれるのでおすすめです。
生活の知恵

扇風機の置き場所はどこがいい?エアコンと併用する場合も

最近の日本の夏は、ほんっっとうに暑いですよね。 アパートに住んでいた時は、外よりも家の中の方が暑いという状態の事もよくあり、本当に地獄のようでした。 その時に重宝したのが扇風機です。 扇風機は風に当たるだけじゃなくて、部屋の空気を循環させてくれる役割も果たしてくれます。 エアコンよりも電気代も安いですし、エアコンの風が苦手な人にも必須家電ですよね。 今回は、扇風機を使って効率よく部屋を涼しくする方法をご紹介します!
タイトルとURLをコピーしました