部屋干しは風呂場がおすすめ!風呂干しのメリットとコツ

洗濯
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

花粉や梅雨、冬の時期など、部屋干しをするのにはメリットがいっぱいありますが、風呂干しにはもっといっぱいのメリットがあります。

我が家も、しょっちゅう風呂干しをしていますが、便利すぎてもう風呂干しできないお家には戻れません!

浴室乾燥機がついているお家では、使わないととってももったいないです。

今回は、風呂干しのメリットや風呂干しのやり方についてご紹介しますね。

その他の部屋干しにおすすめの場所や部屋干しのコツはこちらで↓
【洗濯物の部屋干しのコツ!臭わない早く乾く方法やおすすめの場所】

スポンサーリンク

風呂干しで洗濯物は乾く?

お風呂場は水を使う場所なので、ジメジメしていて洗濯物を干しても乾かないのでは?と心配になりますよね。

換気扇の能力にもよると思いますが、目安として、夜にお風呂に入って、換気扇を一晩回しておけば、朝にはお風呂はカラッと乾いているというようなお風呂であれば、換気扇だけでも問題なく乾くと思います。

しっかりした換気扇や浴室乾燥機がついているようなお風呂であれば、問題なく風呂干しでも洗濯物は乾きます。

最近のユニットバスであれば、浴室内が乾きやすいように作られていますし、洗濯ものも効率よく乾かすことができるようになっていますよ。

少し、気を付けないといけない点はありますが、浴室乾燥機や風呂干し用の竿がもともとついているお家なら、なおさらしっかりと活用していきましょう!

風呂干しにはメリットがいっぱい

洗濯物を部屋干しにしている方も多いと思いますが、部屋に干すのではなくお風呂に干すことで、いろんなメリットがあります。

部屋干しの見た目の悪さを解消

お風呂場は、完全プライベート空間。

お風呂に入るとき以外に、お風呂場の中を見ることはあまりありませんよね。

そんな目に触れにくい場所だからこそ、洗濯物を干すのにピッタリなんです。

我が家は年中部屋干しですが、子供のお友達が遊びに来たりするときには、やっぱり家族の下着などをそのまま部屋にぶら下げておくわけにはいきません。

そこで、風呂干しを活用します。

外干しも窓ごしに洗濯ものが見える事がありますが、風呂干しなら、完全に洗濯ものを隠して干すことができ、部屋も窓の外もスッキリです。

家事動線が短くなる

脱衣所や洗面所はお風呂場と隣接されているお家がほとんどですよね。

洗濯機もどちらかにおいている場合が多いので、洗濯を干すのも近くで便利です。

洗濯機から部屋干しや外干しの場所までが遠いと重い洗濯物を運ぶ手間がかかりますが、それがないだけでも楽ですよ^^

浴室乾燥機を使えばさらにメリット増!

洗濯の時短

部屋干しは外干しよりも乾くのが時間がかかります。

でも、浴室乾燥機を使えば、1日中ジメジメと雨が降っている日でも数時間で洗濯物をカラッと乾かすことができます。

我が家では、竿1本分に干せる量の洗濯物で2.5~3時間で全部乾かすことができいています^^

洗濯物が早く乾けば、畳んで収納まで一気にできます。

急いで乾かしたいときにも便利ですよね。

洗濯機の乾燥機能が使えないものでもOK

洗濯機にも乾燥機能がついていますが、デリケートな服は洗濯機の乾燥機では乾燥できませんよね。

この間、くるぶしまでの長さのワンピースを、間違って洗濯機の乾燥をかけたら、ひざ下くらいまで服が縮みました・・・(再度洗ったら、直りましたが)

同じワンピースも、浴室乾燥機を使って乾かせば、縮みもなく、しわもなくキレイに乾かすことができました。

また、他にも

・ぬいぐるみ
・まくら
・靴

外干しでも乾きにくいもの、冬に洗うとなかなか乾かなくて困るようなものも、乾燥させることができるので、とっても便利です!

お子さんがいるお家なら、晴れの日じゃないとぬいぐるみを洗ってあげられない・・・

靴を洗ってあげたいけど、今日洗っても絶対明日までに乾かない・・・

という場面は出てきますよね。

そういうときにも浴室乾燥を使えば、天気や時間を気にせずに好きな時に洗うことが出来ますよ。

お風呂のカビ対策

お風呂はどうしてもカビが生えやすい場所ですが、浴室乾燥機を使えば、カビの予防にもなります。

お風呂の浴室乾燥の機能を使うと、我が家のお風呂では、結構、浴室内がアツアツの状態になります。

カビは熱に弱いので、かなり防カビ効果があるんじゃないかと思います。

いつも浴室乾燥を使っているので、引っ越してき1年近くになりますが、まだお風呂でカビを見たことがありません。

普通に換気扇を回しているだけよりも、浴室乾燥を使う方が、防カビが出来るという実験結果も実際にありますよ^^

風呂干しのやり方と注意点は?

お風呂の蓋は閉じる

もし、洗濯を干すときにお風呂のお湯が残っている場合は、蓋をしておきましょう。

蓋をすることで、残り湯から湿気が充満するのを防ぐことが出来ます。

残り湯が必要ない場合は、流してしまって、お風呂もついでに洗っておくとキレイな状態でお風呂も乾燥させることができます。

乾燥してから洗うと、汚れがこびりついて落ちにくくなったりするので、先に洗っておくのがいいですよ。

お風呂上り直後の場合

風呂干しをするときに、気になるのは、お風呂の湿気ですよね。

特に、お風呂に入った後に洗濯を干したい場合には、浴室内は濡れているし、湿気も充満していて、そのまま洗濯物を干していいのか悩むと思います。

出来れば、浴室内の水気を全部キレイにふき取るのが一番です。

が、そんなめんどくさい事してられませんよね。

我が家は、夫が朝風呂をするので、いつも洗濯を干したいときには、お風呂場はびしょびしょです。

なので、1時間くらい換気扇を回しておいて、あらかた充満した湿気を取り除いてから、洗濯物を干して浴室乾燥のスイッチを押します。

壁や天井などの水気をふき取らなくても、これで十分、洗濯物は乾きますよ^^

換気扇だけの場合は、お風呂場が大体乾いてからか、水気をふき取ってからの方が早く乾くと思います。

干しやすいタイミングを見つけるといいですね。

換気扇だけの場合は脱衣所の換気も

換気扇だけで乾かす場合は、換気効率を上げるために、お風呂のドアと窓は閉めて換気扇を回します。

大体、お風呂のドアには、ガラリという脱衣所側の空気をお風呂の中に取り込むための換気口が開いています。

手動で開け閉めできるようになっている場合は、必ず開けておいてください。

最近のお風呂なら、換気扇をつけると勝手にガラリが開くようになっていることもありますので、確認しておいてくださいね。

脱衣所側の空気を取り込んで、換気をするので脱衣所側の空気は乾燥していると、それだけ浴室内の乾燥も早くなります。

脱衣所に窓があれば、窓をあけておいたり、窓をあけておくといいでしょう。

換気扇だけで乾きにくいときは

換気扇だけで乾きにくいときは、扇風機やサーキュレーターを併用しましょう。

風を洗濯物にダイレクトにあてることで、かなり乾きが早くなります。

スポンサーリンク

浴室乾燥機のランニングコストは?

使っている浴室乾燥機の種類や、ガス・電気の契約状況にもよりますが、1日数十円くらいで収まる場合が多いと思います。

我が家は、大阪ガスのミストカワックを使っていますが、エコモードなら約34円ほどとかなり安くなっています。

通常の乾燥で約62円ほどということなので、1か月毎日使っても1860円!

エコモードなら、1000円ほどです。

雨の日や来客のある日、急いで乾かしたいときなどに使うだけなら、月数百円で済むので、使わないともったいないですよね。

光熱費が心配な方は、設置されている浴室乾燥機やガス・電気の契約状況を一度確認してみましょう!

安くてビックリするかもしれませんよ。

風呂干しグッズ

お風呂にもともと竿がとりつけられている場合もありますが、1本しかなくてちょっとしか干せないという場合も多いですよね。

我が家も2本にするか1本するかで悩んだ末、1本にしてしまったのですが、2本にすればよかったと後悔しています。

後から、取り付けてもらう事が出来ないと聞いたので、本当に残念。

でも、突っ張り棒などを使って干す場所を増やすことが出来るんですよ^^


突っ張り棒 伸縮棒 つっぱり棒 浴室用ステンレス超強力伸縮棒 YSP-190 幅110〜190cm アイリスオーヤマ 送料無料 強力 つっぱり 突っ張り 棒 伸縮 浴室 お風呂 お風呂場 ステンレス 洗濯 衣類 物干し 物干 浴室物干し 洗濯物 部屋干し 新生活 梅雨 取付簡単 【予約】

これなら、つっぱるだけなので、手軽に干す場所を増やすことが出来ます。


《 マグネットバスルーム物干し竿ホルダー 2個組 タワー 》 tower ホワイト ブラック 4915 4916 室内物干し 浴室物干し 浴室 洗濯物 物干し 室内 洗濯 物干し竿 室内干し ホルダー ラック 壁 マグネット 磁石 シンプル おしゃれ 白 黒 モノトーン 山崎実業 YAMAZAKI

もう一つ、おすすめなのが、マグネットタイプの物干し竿ホルダー。

ユニットバスは、壁にマグネットがつくタイプが多いですよね。

私は、突っ張り棒を設置するのがすごく苦手です。

力をいれすぎると、壁が曲がりそうだし、弱いと落ちてくるし、結構難しい・・・。

でも、これなら強力マグネットでくっつけるだけなので、簡単。

耐荷重も6キロあるので、買い足しには十分ではないでしょうか^^


布団干し 室内物干し CMB-92XR送料無料 物干し竿 洗濯干し X型 ステンレス 物干し 簡単組立て 物干しハンガー 物干し台 スタンド物干し タオル干し 物干し竿 洗濯用品 部屋干し 洗濯物干し 洗濯干し 大容量 アイリスオーヤマ【広告】

床に置くタイプの室内物干しも使えば、かなりの量が干せますね。

購入するときは、床に広げた状態で置けるか、お風呂の広さはしっかり測っておきましょう。

まとめ

お風呂場は部屋干し以上にとても便利でメリットたくさんの場所です。

換気扇がついているので、湿気を飛ばしてくれて、洗濯物も乾きやすいですし、部屋干しの煩わしい部分が全部解決されます。

換気扇の電気代は微々たるものですし、浴室乾燥の機能もメリットを考えれば、高い光熱費ではないと思います。

しっかり活用して、洗濯物が乾かなくてイライラ・・・というようなストレスをなくしていきましょう!

生乾き臭ともおさらばできて、とっても快適ですよ。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました