一度使って、不用になったものは、生活をしていると色々と出てきますよね。
でも、一度使って、もうその用途では使えないとなったものでも、別の使い方をすればまだまだ十分使う事が出来ます。
今回は、身近なもののリユースの例をご紹介します。
意外といろんなものがリユースできるので、ぜひ参考にして物を最後まで大事に使ってみましょう!
バスタオルの再利用
バスタオルの再利用には、小さく切ってウエス(使い捨て雑巾)にしてしまうのが、一番おすすめです。
タオルを切る時は、ピンキングハサミを使ったり、手で裂いてあげると、細かい糸が出にくくなりますよ^^
特に、キッチン回りの油汚れや鍋やフライパンの油汚れなどをふき取って、そのまま捨てられるので便利です。
他にも、いろんな場所のちょこっと掃除したい時に、小さいウエスは大活躍!
ちょっと拭くのに、雑巾まで出してくるのは面倒ですが、手のひらサイズのウエスなら、パッと使えて、使い捨てられるので、掃除しよう!という気にもなりやすいです。
ウエスは一度作ると、本当に便利に使えるので、もっといっぱいタオルを切ってしまいたくなります^^
その他のバスタオルの再利用方法はこちら↓
【バスタオルの再利用は簡単で縫わないがおすすめ!リメイクも】
靴下の再利用
靴下の再利用にも、掃除がおすすめです。
布系の再利用方法は、どうしても、掃除の使い道が多くなっちゃいますが便利です。
靴下のいいところは、手にはめられる所。
部屋の角とか、巾木の上など、普通の雑巾ではどうしても拭きにくい場所ってありますよね。
そういう細かい場所でも、靴下を手にはめるとすっごい楽に拭き掃除ができます。
普段、掃除しにくいブラインドも、靴下を手にはめれば楽々ですよ^^
靴下の他の再利用方法はこちら↓
【靴下の再利用方法をたくさん紹介!穴あきや古いものも使える】
毛糸の再利用
毛糸で何か編むと、いつも毛糸が余ってしまいますよね。
毛糸が余ったときには、小さい小物や消耗品を作って利用するのがいいですよ。
またまた掃除道具になってしまいますが、毛糸のたわしは定番です。
かぎ針でいろんな形に編む事が出きます。
消耗品なので、気に入らない毛糸でもガンガン使えて、余った毛糸の消費にちょうどいいですよ。
余った毛糸の他の使い道はこちら↓
【毛糸の使い道はコレ!余ったものやいらなくなったもので簡単に】
保冷剤の再利用
ケーキなどを買ったときに、よくもらう保冷剤にもいろんな使い道があります。
お弁当を持って行く時に、そのまま保冷剤として使うというのは定番ですよね。
冷たいまま使う方法以外にも、湯煎であたためて、アイマスク代わりにすることもできるんですよ。
他にも、保冷剤の中身を利用した再利用方法もあるので、興味のある方は、
ぜひ↓こちらも確認してください。
【保冷剤の再利用方法はコレ!捨てずにエコで意外な使い道も】
乾燥剤の再利用
乾燥剤の袋の中にはいっている粒状のシリカゲルは、乾燥させることで再利用することができます。
シリカゲルはお菓子などの食品に入っている事が多いですが、湿気が大敵のスパイスや粉類にも使用することができます。
化粧品や衣類などの保存にも役立ちます。
シリカゲルを再利用するには、しっかり乾燥させる事が必要です。
乾燥剤の詳しい再利用方法はこちらでご紹介していますので、チェックしてくださいね。↓↓
【乾燥剤の再利用方法はコレ!再利用可能なもの見分け方と使い道】
未使用切手の再利用
切手を貼ってしまってから、封筒の宛名の字を間違えたり、切手自体を違うものを貼ってしまった時など、まだ使ってないのにもったいないなぁという時ありますよね。
まだ送っていない状態の未使用の切手の場合は、間違えて貼ってしまった後でも、他の封筒やハガキに貼りなおして使用することができます。
キレイにはがす必要はなく、間違えた封筒ごと切り取って、糊で新しい封筒に貼りつければOKです。
お仕事関係などで、キレイにはがして使う必要がある場合には、キレイにはがしましょう!
キレイにはがす方法があるので↓こちらで確認してくださいね。
【未使用の切手の再利用の仕方!貼り間違えてもキレイにはがす方法】
封筒の再利用
送られてきた封筒も、もう一度再利用することができます。
再利用する場合は、個人情報である宛名や差出人住所などをしっかりと見えない状態する必要があります。
主に、再利用する場面としては、子供の学校へ提出する書類を出す時、習い事の月謝など郵便ではない方法で利用する人が多いですね。
封筒でブックマークを作る方法などもありますよ^^
詳しい封筒の再利用方法は↓で
【封筒の再利用方法!郵送する時の注意や他の使い道のアイデア】
牛乳パックの再利用
牛乳パックもいろんな用途で使えますが、おすすめは洗って開いて、まな板代わりにすること!
お肉や魚など、まな板にニオイが移ったりするのがイヤな時に重宝します。
キャンプなどで、まな板を持って行くのがかさばる時の代用としても使えますよ。
三角コーナーの代わりに、生ごみを入れて、しっかり封をして捨てる事も出来るので、便利ですよ^^
他にも牛乳パックの再利用方法はいっぱい↓
【牛乳パックの再利用方法!家事に使えるアイデアとおすすめリメイク】
レジ袋の再利用
レジ袋は、ゴミ袋として再利用している人も多いですよね。
その他にもいろんな使い道があります。
例えば、ビニール手袋の代わりに手にはめて、家事をしたり、災害時には、貯水やレインコート代わりにもなります。
有料化されて貴重なレジ袋なので、しっかり再利用もしたいですね。
レジ袋の再利用とリサイクルについて↓
【レジ袋の再利用方法!有料で買ったらもっと使わないともったいない】
揚げ油の再利用
たくさん残った揚げ油は、しっかり処理しておけば再利用することができます。
再利用するには、しっかりと揚げ物をしたときにでる衣のカスを取り除き、油を濾すことが大切です。
油の劣化を抑えるために、出来るだけ専用のオイルポットを使用しましょう。
揚げ油の再利用の仕方について詳しくは↓
【揚げ油の再利用方法!いつまで使える?どう使う?を詳しく解説】
茶殻の再利用
お茶を入れた時にでる茶殻も、実は再利用できるんです。
一番おすすめなのは、茶殻も料理やお菓子に入れて食べてしまうことです。
茶殻にはいろんな栄養がまだまだたくさんあるので、ぜひ食べてみて下さい。
お茶の香りのする料理やお菓子は、とっても上品で深い味わいになりますよ。
他にも掃除や美容にも使い道はたくさん↓
【茶殻の再利用方法はたくさん!いろんな有効活用法を紹介】
まとめ
身近なもののリユースの仕方をご紹介しました。
タオルのような布類は、古くなったものは、掃除に使うなど最後までしっかり使えます。
掃除道具はわざわざ買わなくても、こういうところからいっぱい作る事が出来ます。
一度きりしか使えないと思っていたものもあったかもしれませんが、工夫次第でもう一度使えるようになるものもたくさんあるので、ぜひ色々工夫して再利用してみて下さいね。
コメント